という人は多いと思います。特に苦手だったりやり始めの時期はモチベーションの維持が大変ですよね?
僕も元々は英語が得意というわけではなかったので、TOEFLなどの学習の際にはモチベーションを保つのに非常に苦労しました。
ですが、受験勉強でやっていたモチベーションアップの方法や新しく先生に教えてもらったポイントを意識することで、1年間英語を学ぶ意欲を保ち続けることができました。
そこで、この記事ではそんな「英語の勉強のモチベーションを下げない方法」について解説していきたいと思います!
英語を勉強している人はぜひ参考にしてみてください!
目次 (クリックでジャンプ)
その1 モチベーションのために目標を持つ
勉強のモチベーションを一番大事なことは、まずは「目標を決める」ことです。
あなたはなんのために英語を勉強しているのでしょうか?たとえば、次のようなものでしょうか?
- 受験で点数を取らなくてはならない
- ビジネスで商談をする必要がある
- 海外の論文を読むために英語が読み書きできなくてはならない
これらは、一見して良いように感じますが、これではモチベーションの維持は難しいでしょう。なぜなら、これらは「曖昧で、やらされている感じが強い」からです。
特に、「〇〇しなくてはいけない」だとか、「△△する必要がある」というのはまさにそうですね。
これを次のように変えてみてはどうでしょうか?
- 英語で点を取って、受験に合格したい
- 英語での商談を成功させて、出世したい
- 海外の論文を英語で読んで、もっとたくさんの情報を手に入れたい
このように、「〇〇したい」という風に目標を設定すれば、気持ちもポジティブな方向に向かっていきます。
「たったそれだけ…?」と思う人も中にはいるかもしれませんが、これだけのことでモチベーションは大きく違ってくるのです。
その2 スマホアプリでモチベーション Up!
最近では、スマホでモチベーションを高めるという方法もあります。方法は簡単で、「モチベーションアップ」とアプリストアで検索して、そのアプリを使うだけです。
ちなみに、僕がよく使っているのがコチラ!
継続する技術
無料posted withアプリーチ
30日間、決めたことを忠告してくれる感じのアプリです。
このように、アプリでモチベーション管理もできるので、気軽にやってみるといいと思います!
その3 英語を精一杯楽しむ
英語の学習に限らず、勉強のモチベーションにおいて大切なことは、「勉強それ自体を楽しむ」ことです。楽しんで勉強できたら、それは最強です。
特に、英語に限っては「苦手」と思っている人も多いと思います。そういう苦手意識は英語との距離を作ってしまうのでよくないのです。
僕は英語を楽しんで学習するために、以下のような方法を取っています。
- 映画・小説
- ラジオ
- 漫画・アニメ
いずれにせよ、好きなことだと続くので、勉強の効果は高いです!どれでもいいので手を出してみてはいかがでしょうか?
映画・小説を見たり読んだりする
最近ではビデオ・オンデマンドのようなサービスの充実やKindle などの普及によって、英語の映画や小説へ気軽にアクセスできるようになりました。
英語の映画を見たり小説を読むことは非常に勉強になります。ぜひやってみてください!
僕のおすすめは、無難に『Holes』 とかですかね。
英語の多読で圧倒的人気を誇っています。せっかくやるなら面白い本を読みたい!と言う人におすすめです。
英語のラジオを聴いてみる
ラジオは聞くだけでいいので、とっても楽なんです。何か作業しながらもできるのですきま時間にもオススメです。
僕はCNN(アメリカのニュースチャンネル)だったりBBC(英国のNHKみたいなやつ) だったりをよく聴いていました。
ラジオは料理や家事などをしながら聴いたり、通勤・通学の間もできるのでかなりおすすめですよ!
オタクなら漫画・アニメがいいぞ!
漫画やアニメが好きな人はそれで英語学習をしてみるのもいいでしょう。
海外の人は、「日本のアニメを見て、日本語を勉強しました!」という人が意外にもいっぱいいて、しかもそういう人は結構ナチュラルに言葉を喋れるので、いいと思いますよ!
僕も、ネトフリ(Netflix) でアニメを見まくっています。日本語で見たアニメだと意外とスラスラ頭に入ってくるので、楽しみながら見ることができます。
また、TEDのような英語の番組や教材を見てみてもいいでしょう。英語の語学学習になるのに加えて、やる気が出たり、好奇心が満たされたりするのでぜひどうぞ!
関連記事:英語でアニメの勉強をすれば一石二鳥なんじゃね? とオタクがnetflixで勉強した結果…
その4 自分の進み具合を可視化する
小さい頃、近所のラジオ体操で「スタンプカード」のようなものを作った経験はないでしょうか?
どうしてそんなことが楽しいのかといえば、それは「自分の頑張りを可視化する」ことができているからです。
人間は、「今、自分がやっていることがきちんと成果につながっているか?」ということを気にする生き物です。
- このまま、同じことをやり続けて成果が出るのだろうか?
- ずっと勉強しているけど、成績が上がっているか、不安…
似たようなことを思ったという人は多いと思います。
そんな時に有効なのが、「スタンプカード」のように、自分の頑張りを数値にするものなのです。
もっとも簡単な方法は、勉強した日のカレンダーにハンコを押す方法です。これなら100均でハンコを買ってくるだけでできちゃいます。
また、スマホアプリのストアで「目標 達成」と調べればスタンプカード型のアプリはすぐに出てくると思います。
モチベーションアップにつながるものを探して、ぜひ使ってみてください!
その5 やるしかない状況を作る
いろんな方法を試してみたけど、すぐにモチベーションが下がってしまう人にオススメなのが、「やるしかない状況を作る」ことです。
イメージしづらいかもしれません。例えば、次のような感じですね。
- 1日決めたページ数の問題ができなかったら、貯金箱に500円貯金
- 周りの人に「テストで90点取るから!」宣言
- 周りの人と点数の勝負をする
こんな感じで自分を追い詰めると、結構モチベーションが続きます。
注意して欲しいのは、自分が「プレッシャーがあると頑張れる」タイプなのか、それとも「プレッシャーとかが苦手」なのか、です。あなたがもし後者なら、この方法は避けた方がいいでしょう。
似たような方法として、勉強部屋を作ったり、カフェなど周りに何もない状況で勉強することも有効でしょう。
その6 英語の名言を探す
昔から人をやる気にさせるもの、それは名言です。一時的ですが、めちゃめちゃ「頑張ろう!」って気になりますよね?
名言は好き嫌いがあるので、ぜひ自分のお気に入りの名言を見つけてみてください!
また、名言とかってあんまり興味ないんだよなぁ… という人は、こちらの「修造カレンダー」をお勧めしたいですね。アツい言葉ばかりなので、すぐにサボってしまう人にはいいでしょう。
その7 人に見てもらう
勉強のモチベーションアップの方法の一つとして、「人に見てもらう」というのがあります。周りから「勉強している」と思われるので、自然とモチベーションが上がります。
こういう勉強法が向いているのは、「みんなの期待に応えたい!」という欲望を持っている人です。
このタイプの人は、スターバックスなどの人の多いカフェで勉強すると高いモチベーションを持続できると思います。
あとは、実際に英語を使う状況に足を延ばすこともとってもおすすめです。
僕は、大学3年生の時にハワイに行ったのですが、そこで英語がぜんぜん喋れなくて、モチベーションがとっても上がりました。
今では、大学の研究室の留学生と英語でボードゲームができるくらいにまで成長しています💪
カナダ人とドイツのボードゲームを、英語でプレイするという貴重な体験などをした。 pic.twitter.com/5SczD60MDM
— いぶき@京大生ブロガー (@ibuki_blogger) September 7, 2019
「毎日の勉強でカフェなんか使ってられないよ!」という人がいたり、家で勉強したい人は、視線を作ってみるといいでしょう。
例えば、熊のぬいぐるみをテーブルに置いたり、ポスターを貼ってみたりするのです。
「見られている」という感覚が好きな人にはかなり効果的ですよ!
その8 やる気のメリハリをつける
どんな人でも、100% のモチベーションを毎日継続させることはできません。必ず、やる気のある時とない時の波があります。大切なことは、それをうまくコントロールすることです。
やるときはきちんと自分のすべきことに集中する。逆に、休むときは勉強のことは一切考えずに休むことを心がけましょう。
いきなり勉強を始める人のモチベーションが長く続かないのは、慣れていない勉強を一気にやろうとするからです。
まずは1日30分ずつなど徐々に勉強の時間を増やしていくことをお勧めします!
その9 自分のレベルにあった教材をやる
あなたの英語のモチベーションが上がらないのは、もしかしたらテキストのレベルがあなたに合っていないからかもしれません。
もし、「テキストに書いてあることが全然わからない…」という状態なら、その可能性は高いでしょう。
どのくらいが目安かというと、80% くらい理解できる、くらいがいいと思います。特に基準はないのですが、あまりにもわからない単語が多かったり問題の難易度が高すぎるのは良くありません。
お使いのテキスト・参考書が難しすぎると感じたら、一つレベルを落としてみるのもアリだと思いますよ!
最後に:モチベーションが下がった時にどうするかも考えておくとGood
以上、英語学習でモチベーションが下がらない方法を紹介してきました。使えそうな斧はあったでしょうか?
一つ付け加えることがあるとすれば、「モチベーションは必ず下がる」と思います。(身も蓋もない話ですが…)
なので、「モチベーションを下げない」のと同じくらい「モチベーションが下がった時にどうすればいいか」を知っていることも非常に大切です。
自分がどんなことをすればやる気が出るのか、ということをぜひ知っておいてください!