勉強だけじゃない京大生のブログ

人が右なら 私は左

search
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
【夏休みに読みたい】おすすめ漫画ランキング100を作りました
benkyoukowai-titleimage受験勉強

「勉強するのが怖いです…」という高校生からの質問に京大生が全力で答えてみる

2019.05.29 いぶき

  このブログを書いていると、いろんな人からお便りがくるのですが、その中に、こんな感じのお便りがあり…

英語

英語でアニメの勉強をすれば一石二鳥なんじゃね? とオタクがnetflixで勉強した結果…

2019.05.28 いぶき

ふとしたときに、 と疑問に思いました。そして計算してみると…   とまぁざっくりと少なめ…

大学生

【これを読め!】大学生が読んでおきたいガチの本を10冊紹介します!

2019.05.26 いぶき

大学生になって、やっておきたいことの1つが、「読書」です。 大学生なら時間があるし、将来のことを考えたら、やっ…

気になること

【3分でわかる】バズるの意味と使い方、語源を解説します

2019.05.20 いぶき

最近、Web界隈でよく耳にするようになった言葉といえば、そう「バズる」。     みたいな…

kobun-titleimage受験勉強

【高校生必見!】古文の勉強法・受験対策を京大生が丁寧に解説します!

2019.05.15 いぶき

高校生と受験についていろいろ話す機会が合った時に、 という質問をしたら、 と答えてくれた人がいました。 &nb…

大学生

【クーポン付き】Gaston Luga の普段使いバッグでワンランクおしゃれに!

2019.05.13 いぶき

大学生になって、いちばん気になっていたのが、そうオシャレ。 中学校、高校ではみんな制服だったし、持ち物もみんな…

tyukopasokon-titleimageエンタメ

中古でパソコン買うならThink Pad X250 がおすすめの理由とは

2019.05.12 いぶき

中古でパソコンを買いたい! と思っていろいろなお店を探したり、いろんなサイトを見て回ったりすると みたいななに…

purogumraingu-baitoネット関係

【大学生必見】プログラミングバイトを探すなら おすすめサイト 5選

2019.05.12 いぶき

大学生からプログラミングを始めた人って、結構多いのではないでしょうか? そんな人にぜひやってみて欲しいのが、ズ…

progambaito-titleimageネット関係

大学生で未経験だった僕がプログラミングのバイトで稼ぐまでの最短ルートを解説します

2019.05.08 いぶき

大学生になって、プログラミングを始めたという人は多いと思います。 そんな人なら、誰しもが憧れるのが、そう プロ…

ネット関係

プログラミング学習のモチベーションを保つために僕がやった 7つの方法

2019.05.05 いぶき

プログラミング学習の最大の障壁とも言われているのが、ズバリ「モチベーション維持」の大変さ。 「最初はとてもやる…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 41
  • >

いぶきを フォローする!

facebook-icon twitter-icon mail-icon

いぶきのプロフィール

いぶき

 

普通の高校から1年の浪人を経て京大に合格した京大生ブロガー。中学の時の得意教科は物理と家庭科。

このブログでは勉強のことや就活のこと、京都ネタなどを発信して、月間 30万PVを集めています。

 

詳しいプロフィールは コチラ

まず読んで欲しい10記事

お問い合わせは コチラのページから

いぶきの最近読んだおすすめ本

巴里マカロンの謎
★★★★★
米澤穂信先生の最新作。「小市民シリーズ」の短編集。

 

言葉のリズム、語彙、話の持っていき方、どれをとっても一級品。

僕にピタッとハマって、やっぱりこの人の本好きだなぁと思わせてくれた。

最近のおすすめ記事

  • test2 2024.06.30
  • GIS データ投稿テスト 2024.06.30
  • test 2024.03.22
  • 【コスパ最強】ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンEar Fun Free Pro 2 のレビュー 2021.11.27

偏差値を上げたい人はこれを読め!

僕が書いた本が絶賛発売中です!

ebook_pop

新サイト『俺の受験』を立ち上げました

oreno-zyuken-image

ブログの稼ぎ方、教えます!

シロウトから1年で150万円まで成長
大学生が... 稼ぐ!

ただのシロウト大学生だった僕が、ブログで年に150万円稼げるようになったその訳は...
記事を読む!
  • 受験勉強京大に合格することができたという経験を踏まえて、受験についての記事を書いています!
  • エンタメ“面白いこと”、”笑えること”、”ちょっと役立つこと”などをエンタメとしてまとめています。 おすすめ記事は、 京都大学の卒業式は日本一参加するのが難しいコスプレ大会? 京大卒業式2018に行ってきた!
  • 大学生京大生の面白ネタや大学生だからこそかけない記事を書いています!
  • 気になること
  • ブログ運営ブログ運営のコツ、マネタイズ、ブログ論などを書いています。
  • エッセイ京大生ブロガー、「いぶき」が思ったこと、感じたことなどをエッセイ風に書いています。
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 人が右なら 私は左.All Rights Reserved.