勉強だけじゃない京大生のブログ

人が右なら 私は左

search
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
【夏休みに読みたい】おすすめ漫画ランキング100を作りました
kasegu-titleimage大学生

【未成年でもできる!】学生がネットで “こそっと” 稼ぐ副業などの方法を全部話します

2018.09.11 いぶき

突然ですが、質問です! お金、欲しくないですか? と、こんな質問をすると、大半の人が という発想になると思いま…

enshuu-titleimage受験勉強

【5分でわかる】円周の求め方の公式、計算例を京大生がイラスト付きで説明します

2018.09.09 いぶき

図形の分野でわかりにくい問題の1つに「円周の公式」があります。言葉で言われてもよくわからない部分が多いのではな…

hackathon-titleimageエンタメ

【実体験】ハッカソンとは?初心者向けにその目的や参加するメリットなどを解説するよ

2018.09.05 いぶき

「ハッカソン」という言葉をご存知でしょうか?IT業界では ”アタリマエ” のように使われているのですが、業界の…

zyuuman-pv-titleimageブログ運営

【実例です】月間10万PVを達成したブログの記事数や収益を大公開

2018.08.31 いぶき

当ブログ、『人が右なら私は左』は、2018年8月の1ヶ月のPV数がなんと10万PVに到達しました! &nbsp…

sigma-titleimage受験勉強

【5分でわかる】数列のシグマ(Σ)記号の意味と公式、計算方法などを徹底解説

2018.08.29 いぶき

学校で数列を習ってから、「シグマ記号の計算は大切だ!」と先生に耳がタコにできるほど言われている人も多いと思いま…

teacher-blackboad受験勉強

【3分でわかる】平均値・中央値・最頻値の求め方や計算方法を徹底解説

2018.08.26 いぶき

学校でデータの扱いについて勉強した人も多いかもしれませんが、一度聞いてもよくわからないことって多いですよね? …

sippai-titleimageエッセイ

【失敗談】大学受験に失敗し、浪人した僕がその理由やその後を振り返る

2018.08.25 いぶき

このブログを書き始めて1年が経とうとしています。受験に悩み、苦しんだ経験を伝えてこようと思って書き始めたこのブ…

受験勉強

【3分でわかる】正弦定理の証明から問題の解き方まで京大生が徹底解説!

2018.08.24 いぶき

三角関数の中で、余弦定理と並んで重要なのが正弦定理です。定期テストや毎年のセンター試験などでは見ない年はないと…

yogenteiri-titleimage受験勉強

【3分でわかる】余弦定理の証明や使い方をイラスト付きで詳しく解説

2018.08.22 いぶき

数学IAの中でも、絶対に覚えておきたい項目がいくつかありますが、その中でも重要なものが余弦定理です。 この定理…

dainiutyuusokudo-titleimage受験勉強

【3分でわかる】第二宇宙速度の意味から求め方まで、徹底解説!

2018.08.21 いぶき

第二宇宙速度という速さのことを聞いたことがあるでしょうか?なんとなく、宇宙にまつわる速度というくらいのイメージ…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 41
  • >

いぶきを フォローする!

facebook-icon twitter-icon mail-icon

いぶきのプロフィール

いぶき

 

普通の高校から1年の浪人を経て京大に合格した京大生ブロガー。中学の時の得意教科は物理と家庭科。

このブログでは勉強のことや就活のこと、京都ネタなどを発信して、月間 30万PVを集めています。

 

詳しいプロフィールは コチラ

まず読んで欲しい10記事

お問い合わせは コチラのページから

いぶきの最近読んだおすすめ本

巴里マカロンの謎
★★★★★
米澤穂信先生の最新作。「小市民シリーズ」の短編集。

 

言葉のリズム、語彙、話の持っていき方、どれをとっても一級品。

僕にピタッとハマって、やっぱりこの人の本好きだなぁと思わせてくれた。

最近のおすすめ記事

  • test2 2024.06.30
  • GIS データ投稿テスト 2024.06.30
  • test 2024.03.22
  • 【コスパ最強】ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンEar Fun Free Pro 2 のレビュー 2021.11.27

偏差値を上げたい人はこれを読め!

僕が書いた本が絶賛発売中です!

ebook_pop

新サイト『俺の受験』を立ち上げました

oreno-zyuken-image

ブログの稼ぎ方、教えます!

シロウトから1年で150万円まで成長
大学生が... 稼ぐ!

ただのシロウト大学生だった僕が、ブログで年に150万円稼げるようになったその訳は...
記事を読む!
  • 受験勉強京大に合格することができたという経験を踏まえて、受験についての記事を書いています!
  • エンタメ“面白いこと”、”笑えること”、”ちょっと役立つこと”などをエンタメとしてまとめています。 おすすめ記事は、 京都大学の卒業式は日本一参加するのが難しいコスプレ大会? 京大卒業式2018に行ってきた!
  • 大学生京大生の面白ネタや大学生だからこそかけない記事を書いています!
  • 気になること
  • ブログ運営ブログ運営のコツ、マネタイズ、ブログ論などを書いています。
  • エッセイ京大生ブロガー、「いぶき」が思ったこと、感じたことなどをエッセイ風に書いています。
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 人が右なら 私は左.All Rights Reserved.