【意外な事実!】みんな知らないコーヒーの雑学まとめ

コーヒー雑学

みんな大好きなコーヒー。僕も朝の一杯のコーヒーが生活の楽しみの一つになっています。
コーヒーって色々種類があって楽しめると思いますが、なかなかわからないことも多いですよね。

 

この前ふとアメリカンとブレンドコーヒーの違いが気になって調べてみたらコーヒーの色々な雑学に行き当たりました。

 

この記事では、コーヒーの奥深い色々な雑学について紹介します。

 

アメリカンとブレンドコーヒーの違い

coffee_american

アメリカンはブラックコーヒーの薄い版という印象があります。水を多めにして抽出したコーヒーのようなイメージですが、実際のところはどうなんでしょうか?

 

アメリカンコーヒー=薄い ではない

アメリカンは豆の焙煎自体が浅い、アメリカンローストのコーヒーです。アメリカンローストの特徴

  • 焙煎が浅いため、色が薄いことが多い
  • 苦味が少なくスッキリした酸味がある
  • カフェインの量は割と多め

以上のような特徴があり、本来のアメリカンコーヒーは朝の目覚めに大変良いということです。

ちなみに、アメリカにアメリカンコーヒーというものはありません。

 

現在はアメリカンコーヒーは日本ではアメリカンスタイルのことを指すみたいです。アメリカンスタイルはコーヒー自体の量を少なくして薄く淹れたコーヒーのことです。

では、ブレンドコーヒーとはどんなものなのでしょうか?

 

ブレンドコーヒーは数種類の豆を混ぜたコーヒー

ブレンドコーヒーは、その名の通り数種類のコーヒー豆を混ぜ合わせて淹れたコーヒーです。

 

うまくすればそれぞれの豆の良さを引き立てあって美味しいコーヒーになりますが、下手をするとそれぞれの良さを消しあってしまうかもしれないため、難しいみたいです。

ブレンドする豆の種類は一般に3種類から5種類と言われています。
ちなみに、一種類だけで入れたコーヒーは「ストレート」と呼びます。

コーヒー豆だけでも何十種類もあり、その組み合わせ、そして配合分量を考えるとその味の可能性は無限大です。

コーヒー好きは自分のこだわりの配合を持っていて、自分のが一番うまいと思っているそうです。

 

アメリカンとブレンド

アメリカンとブレンドコーヒーは全然違いましたね。

面白いなと思ったのは、浅い焙煎の豆を数種類つかってコーヒーを入れると

実際のところ、喫茶店などではアメリカンはブレンドコーヒーのお湯割のような形で提供している場合もあります。

 

これは、何もケチっているわけではなくて、日本人の大半がアメリカンコーヒーが薄い味だと思っていること、そして何よりブレンドコーヒーというものにこだわりを持っているためだと思います。

というのも、先ほど言ったとおり、ブレンドコーヒーの味は店ごとに違っていて、それぞれの店ごとにこだわりを持って味を決めています。

懇意にさせてもらっている喫茶店の店長なんかは、店で出している今のブレンドコーヒーに至るまでになんと10年かかったどうです。(現在も改良中)

ブレンドは喫茶店の看板といって差し支えないと思います。

 

ふらっと立ち寄ったお店がどういうところかを手っ取り早く知るためには、ブレンドを頼むといいそうです。

 

レギュラーコーヒー

ついでなので、レギュラーコーヒーについても調べてみました。

レギュラーコーヒーとは、コーヒー豆を挽いて入れたコーヒーのことです。

一般的にインスタントコーヒーに対して使うことが多い言葉なのでアメリカンもブレンドもコーヒー豆で入れたものならそれらは全てレギュラーコーヒーになります。

 

 

コーヒーの違い
  • アメリカンコーヒー … 焙煎の浅いコーヒー
  • ブレンドコーヒー … 数種類の豆を混ぜたコーヒー
  • レギュラーコーヒー … 普通のコーヒー

 

 

スポンサーリンク

おまけ:コーヒー雑学

(※おまけの方が長いです)

latte_are

こうなったら次に気になるのが、カフェラテとカフェオレの違いやカプチーノやカフェモカなどの種類についてです。色々調べてみました。

 

 

  • カフェラテ … エスプレッソ + 温めたミルク
  • カフェオレ … 深めの焙煎コーヒー + ミルク
  • カプチーノ … エスプレッソ + 温めたミルク + あわ立てたミルク
  • カフェモカ … エスプレッソ + チョコレート (+ ミルク)

 

 

カフェラテとは

エスプレッソにスチームミルク(泡だてないようにして温めた牛乳)を入れたイタリア発祥のメニューです。

カフェラテはイタリア語でカフェ=エスプレッソ、ラテ=ミルクです。

ちなみにミルクの配分はその地域やお店によって違うそうですが、概ね7:3と言われています。

 

イタリアはエスプレッソをよく飲む国と言いますが、それにミルクを入れた感じです。

イタリアでは立ち飲みスタイルが主流でです。

 

朝、仕事に行く途中や昼休みにさっとよってすっと飲んでかっこいいですよね。

エスプレッソについては後で書こうと思います。

 

カフェオレとは

深めの焙煎で淹れたコーヒーにミルクを入れたもので、フランス発祥のメニューです。

オ・レは英語で言う所の with milk を指します。

コーヒーとミルクの割合は概ね5:5です。

 

カフェラテとカフェオレはミルクの配分量だけでなく、元のコーヒーからして違ったみたいですね。

ちなみに、エスプレッソは深めに焙煎したコーヒーを極細挽きにしてエスプレッソマシンで圧力をかけながら抽出されたコーヒーです。

 

カプチーノとは?

カプチーノとはカフェオレと同じでエスプレッソにミルクを入れたものです。

違いはそのミルクです。

細かいですが、エスプレッソ3に対してスチームミルク(泡だてないで温めたやつ)3とフォームミルク(泡だてたミルク)4を入れたのカプチーノです。

よくラテアートで使われるやつですね。

ラテと付いているのでカフェラテでやるものだと思っている人もいたんじゃないでしょうか?

 

せっかくなので、カフェモカも紹介します!

 

カフェモカ

カフェモカはエスプレッソにチョコレートシロップとスチームミルクを合わせたものです。

もともとモカとはモカコーヒーのことでその風味がカカオに似ていることからエスプレッソにチョコレートを入れて似せたと言われています。

 

実はカフェモカはアメリカ発祥ですが、エスプレッソを使うにあたってイタリアを意識したといえるでしょう。

日本ではそもそもエスプレッソマシンを置いているところがあまりないため、エスプレッソ→深めの焙煎コーヒー、チョコレート→ココアにして提供しているところもあるみたいですね。

 

終わりに

コーヒー男

いかがでしたか?コーヒーについて自分も知らないことがたくさんあって驚きました。

調べてみると面白かったですね。

 

私ごとですが、今喫茶店でこの記事を書いているのですが、早速ブレンドを頼みたいと思います。

ちなみに、好きがこうじて今では家でコーヒー豆をゴリゴリやるようになりました。

よければこちらの記事もどうぞ。

 

kalitakh-5-titleimage

【レビュー】カリタの手挽きコーヒーミル(KH-5)を買ったら生活が変わった話

2019年8月13日

 

エスプレッソ雑学

では、最後にもう1つ、エスプレッソに関する雑学です。

 

よいコーヒーとは悪魔のように黒く地獄のように熱く天使のように純粋でそして恋のように甘い

(caldo come l’inferno, nero come il diavolo, puro come un angelo e dolce come l’amore)

 

これは、コーヒー好きなら誰しも知っていると言われるほど有名な、シャルル=モーリス・ド・タレーラン=ペリゴールという人が残した言葉です。

 

フランス革命期かのナポレオンも一目置いた政治家で美食家でもあった彼が理想のコーヒーについて語った言葉です。

これは一説にはエスプレッソについて語ったものだと言われています。

 

コーヒーなのに甘い?

先ほども書きましたが、エスプレッソは深めに焙煎したコーヒーを極細挽きにしてマシンで圧力をかけながら抽出されたコーヒーです。

 

意外かもしれませんが、エスプレッソには 砂糖をたっぷり入れて 飲むのが普通です。

なのでタレーランの言っている「恋のように甘い」とは、この最後にエスプレッソに残る砂糖なのかもしれませんね。

 







関連記事 & スポンサーリンク






自宅で勉強するのに最適
スタディサプリ

コロナウイルスが蔓延するこんな状況下で、非常におすすめなのが「スタディサプリ」です。

オンライン学習だからできる、史上最強の講師とレベルの高い学びを、あなたに。