ゲームバーってどんなところ? まとめ & 実際に行ってきた感想

ge-muba-titleimage

最近、SNSなどで名前を聞くようになった、「ゲームバー」。でも、行ったことがない人や、そもそも「ゲームバーって何?」という人がまだまだ多いのではないかと思います。

 

そこで、ここではそんなゲームバー初心者の人に、ゲームバーとはどういうところなのかと、その魅力について紹介していきたいと思います。

読んだ後には、きっとあなたも「ゲームバーに行きたい!」と思っているはず。以降稼働しようか悩んでいる人も、ぜひ参考になれば嬉しいです!

 

そもそもゲームバーって?

そもそも、ゲームバーとはどういうところなのでしょうか?

 

  • お酒が飲めて、ゲームができるところ?
  • 賭け麻雀とか、ダーツとかをしてるバーなの?
  • ゲーマーがたむろしている場所?

 

これらの疑問は、全て間違ってはいませんが、一般的にゲームバーといえば、ゲームが遊べて、飲んだり食べたりできるスペースを指します。

 

【ゲームバー】

基本は、普通のバーやカフェといったような食事や飲み物の提供をしている飲食店になります。

そこに、テレビゲームやボードゲームを楽しむためのスペースがあるのがゲームバーとなります。

 

ここでいうゲームとは、テレビゲームボードゲーム、それにトランプなども含んだ広い意味でのゲームです。また、飲み物もアルコールを出すお店や、喫茶店おような形式をとっているお店、本格的に料理をいただけるお店など様々です。

また、ゲームの熟練度も、「ゲームを全然やったことない人」から、「プロゲーマーが集まる場所」まで幅広くあり、これもお店によって違ったりします。

 

 

スポンサーリンク

何ができるの?

基本的には、ゲームが一通りできます。お店によって違うので、自分の近くのゲームバーを調べて見てくれれば出てくると思いますが、基本的には以下のどれかだと思います。

 

テレビゲーム

video-game

プレイステーションからWii、任天堂Switchなどの最新ゲーム機から、ファミコンなどの懐かしのハードウェア、それに格ゲー用のコントローラーなどのハードが一通り揃っていたりします。

それに、ソフトが山のようにあります。一人でこれだけ買おうと思ったらいくらになるかと考えると恐ろしいですね…

また、おおきなディスプレイを備え付けているところもあって、多人数対戦などでは心踊る熱いバトルをすることができます。

 

ボードゲーム

goose-game

ボードゲームも、種類がたくさんあることが多いです。「人生ゲーム」や「モノポリー」、「カタン」など有名どころから、名前も聞いたことないようなマイナーゲームまでありとあらゆる種類が置いてあります。

ゲームバーは、例えば1人できても、テレビゲームで遊ぶことができるし、5人などの大人数で来てもボードゲームなどで遊ぶことができます。

 

普通に飲食

cocktail

飲食店と比べると少し割高ですが、普通に飲んだり食べたりすることができるお店もあるみたいです。

基本的にはゲームをしてもしなくても料金は変わらないので置いてある漫画お読んだり、ネット小説を読んでいる人もいたりします。

また、お店によっては終電を逃した人の溜まり場になっているところもあって、寝っ転がっている人がいることもあります。

 

 

ゲームバーに行く楽しみって?

game-go

これを読んでいたあなたは、「わざわざ外出してまでゲームして何が面白いの?」と思tたりしませんでしたか?

実は、僕もそうでした。でも、いってみるとかなり楽しいことがわかったんです。

ゲームバーに行くメリットをまとめてみました。

手軽なアミューズメント

まずは、手軽なアミューズメントであることが挙げられます。ゲームバーを知るまでは、遊ぶにしても、

  • カラオケ
  • ゲームセンター
  • バッティングセンター
  • ボウリング

など、行くところが限られていましたが、これに新しくゲームバーができました。

例えばカラオケやバッセンで「歌うのが恥ずかしい」、「運動が苦手」などグループで何かしら楽しめない人が出てくる可能性がありましたが、その点ゲームバーなら誰もが楽しむことができるのでとっても行きやすいです。

また、家が離れていたりする人で、一緒にゲームしたくてもできない人にとっては、駅などアクセスの良いところにあるゲームバーは絶好の遊び場になると思います。

 

自分で揃えると大変

例えば、ゲームバーにある設備全てを揃えようと思うととんでもなくお金がかかります。(当たり前ですが…)

一方、ゲームバーだと、お金こそかかりますが、そういった設備を楽しむことができます。

試しにちょっと遊んでみたいという人や、一度大画面でゲームをして見たいという人にとっては、うってつけのスポットです。

また、人の家でやろうとすると、コントローラーが他に幾つ必要とか、飲み物の買い足しとか、終わった後の掃除とか色々面倒ごとがあります。

ゲームバーだとある程度のことは心配しなくていいので、結局リーズナブルだったりします。

 

イベントなどが行われる

これもお店によりけりですが、ゲームバーではよくイベントなどが行われます。

例えば、シャドウバースやFGOなどのスマホゲーの同志によるイベントだったり、全く知らない人たちが集まってボードゲームをするイベントだったり、楽しそうなものばかりです。

ゲームは、一人でプレイしてももちろん面白いのですが、趣味や好きなものが同じ人たちと一緒にやるともっと面白いものになるものもあります。

一緒にプレイする仲間が欲しい人や、大人ずでやるのが好きな人におすすめです。

また、最近ではゲームのオフ会なんかもゲームバーで開催されていたりします。ゲームで知り合った仲だと、ゲームバーでのオフ会は自然なことかもしれませんね。

 

どんな人がゲームバーに行くの?

上で書いたように、ゲームバーに何を目的に行くかによって、来るお客さんも様々です。

例えば、テレビゲームをやりに来るお客さんは比較的若い人が多いですし、ボードゲームなどまったりプレイしている人の中には、40代くらいのOLさんなんかも見られます。

 

主には、

高校生~大学生

くらいの人がメインの客層になっていることが多いと思います。

また、男女比は半々くらいのところから、男性が多いかなーというところまでこれもかなり幅があるみたいです。

 

 

ゲームバーの料金

wallet-money

気になるお値段の方ですが、一般的には1時間毎に料金が発生するパターンと、パック形式の2種類あります。

 

1時間毎の料金

こちらは、カラオケと同じような感じですね。1時間ごとに〇〇円かかるタイプです。

相場でいうと、1時間あたり1000円くらいのところが多いかと思います。

注意しておきたいのは、このタイプのお店には、別にチャージ代がかかるところがあるということです。チャージ代というのは、席料で、最初に席に着いた時に発生する料金です。

また、バーなので飲み物にもお金がかかる場合があります。1時間毎の料金でやっているところは、この

チャージ代にいくらかかるのか

飲み物は飲み放題? or いっぱいづつ払う?

のかをしっかり確認しておくことをオススメします。

 

パック形式の料金

上のような料金体系が、煩わしくてわかりづらいので、最近になって流行っているのが、このパック形式です。

パック形式は、

3時間で3000円、ドリンク飲み放題!

といった形式のこと。こちらは、チャージ代や一杯いくらという計算をしなくて済むのでわかりやすいです。

ネットカフェなどを利用される方は馴染みのある形式だと思います。

こういうお店は、長くいればいるほど1時間あたりの料金が安くなっていきます。遊びすぎて終電を逃したなんてないようにしましょう。

このパック形式のお店でも、相場は1時間あたり1000円程度だと思っておくといいでしょう。

では、ここからは実際にゲームバーに行ってきた感想とレポートです。個人が特定されるような画像にはなるべく処理をしましたー!

 

 

実際に行ってきた

 

今回行ってきたのは、心斎橋にある「GameBar PeeGee」さん!

公式HPはこちら

 

アクセス

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-12心斎橋日光ビル5F


地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅から徒歩で5、6分の位置でした!

 

心斎橋日光ビル5階にあるのですが、マップを見て近くまでいけばこんな感じで看板が目につくと思います!

GameBar

 

GameBar2

お値段は、書いてあるとうり 1時間500円ぽっきり!

これ、ゲームバー業界では革命的にお安いのです!まずは行ってみようかな?という、新規のお客さんにも優しい価格設定ですよね。

 

玄関の前には、シャドウバース公式店の文字が! シャドバの交流会なども結構な頻度で開催されているみたいですよ!

GameBar3

 

早速中に入ってみましょう!

 

では、早速中に入ってみましょう!

 

中は広々空間、ゲームバー最高

 

中は結構広々としていて、たくさんの人がゲームに興じていました!

GameBar4

 

なんか、「いかにも!」って感じですね。

”うおー、早くゲームやりたーい” って気になります。

 

GameBar6

2階部分はまったり空間になっていて、主に少人数でテレビゲームをしたり、ボードゲームで遊べるようになってました。

 

ゲームの種類とか

 

ゲームの種類はものすごくたくさんあって、正直レビューしきれないです汗

ハードの、それもコントローラーだけでもこんなにたくさんあり、これでもまだ一部です…

GameBar7

他にも、格ゲー用のコントローラーとかもありました。

 

ディスプレイは、超大型が2台と、小型というか、デスクトップPCくらいの大きさのが…20台くらいあったと思います。

 

GameBar9

 

GameBar8

 

テンション上がります!!!

 

あとは、もちろんソフトも盛りだくさんです!

 

プレステのソフトが棚の端から端までびっしり!

GameBar12

 

GameBar13

ファミコンのソフトとか久しぶりに見ました! バベルの塔!!!

GameBar11

 

嬉しいサービスとか

まずは、ドリンク飲み放題!

GameBar8

 

そして、500円を追加で払うと駄菓子食べ放題!

GameBar10 GameBar9

 

そして、写真撮り忘れましたが、店員さんの手作りカレーも食べ放題です!(こっちはチャージ料金に含まれています!)

カレー、絶品でした!美味しかったです!

 

さて、遊ぶぞ!

まずは、準備運動がてら、ワードバスケット

GameBar15

これは、トランプとしりとりをくっつけたような遊びでした。初めてやったにしてはとっても盛り上がりました!

 

京大生ばっかりで行ったのですが、レベルたっけぇな、オイ!

GameBar14

 

 

10分くらいして、飽きたら次のゲームへ!

こんな感じに、いろいろなゲームを遊び回せるのがいいですよね!

 

次は、カルカソンヌ

GameBar17

こっちは、16世紀くらいの世界観で、道を伸ばして都市と都市をつなげながら領地を拡大していくタイプのゲームでした。

GameBar16

こちらは運と戦略がものをいうゲームなのですが、いかんせん引きが弱く、ボロッボロに負けました…泣

 

その次は、みんなでスマブラをやりました。

僕はスマブラをほとんどやったことなかったのですが、大乱闘になるとなんとかなるもんですね!

 

1時間くらい遊び続けていましたが、結構体力を使いました…

 

それからそれから…

 

って、写真どうした!

 

ごめんなさい。遊ぶのに夢中で、途中から写真を取るのを忘れてしまっていました!

 

もし気になることが色々あれば、ぜひご自分でゲームバーに足を運んで見てください!

 

 

スポンサーリンク

最後に

ゲームバーの面白さ、わかっていただけましたか?

結論から言うと、ゲームバー、めちゃめちゃ面白いです。

 

遊んだボードゲームの中で、特に気に入った「カタン」と言うボドゲを購入してしまいました!今月も金欠…

 

皆さんもぜひゲームバー デビューを果たして見てください!

ありがとうございました!

 

今回紹介したゲーム達

 

 

ワードバスケット

 

カルカソンヌ

 

カタン

 

バベルの塔

 







関連記事 & スポンサーリンク






自宅で勉強するのに最適
スタディサプリ

コロナウイルスが蔓延するこんな状況下で、非常におすすめなのが「スタディサプリ」です。

オンライン学習だからできる、史上最強の講師とレベルの高い学びを、あなたに。