勉強だけじゃない京大生のブログ

人が右なら 私は左

search
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • まず読んでほしい 厳選 10記事このブログで読んでほしい記事をまとめました
  • 大学生活University
  • 受験勉強Exam-Study
  • 英語English
  • ブログ運営Blog
  • エッセイEssay
  • エンタメEntertainment
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
【夏休みに読みたい】おすすめ漫画ランキング100を作りました
akogi-titleimageエンタメ

アコギ初心者にオススメ! バレーコードなしで弾ける定番曲 17選

2018.07.05 いぶき

アコギ初心者の方にとって1番の難関はバレーコード(セーハー) だと思います。Fが弾けないから1度は挫折したとい…

d-hantei-titleimage受験勉強

D判定からの合格は可能か? D判定が出た人だけ読んでください! 

2018.07.01 いぶき

最初に注意しておきますが、この記事はD判定がでたことがある人向けに書いています。     …

daigaku-titleimage大学生

理系大学生なら知っておきたい! 実験ノートの書き方と注意点

2018.06.29 いぶき

理系の大学生の宿命といっても良いのが “実験” だと思います。この記事を読んでいるあなたも日夜さまざまな実験に…

penguin-highwayエンタメ

【友達に語れる!】ペンギンハイウェイ を見る前に知っておきたい8つのポイント

2018.06.26 いぶき

森見登美彦作品が大好きな僕が待ち望んでいたことが、ついに実現しました… それは… ペンギンハイウェイのアニメ映…

受験勉強

【勉強が楽しくなる方法】現役京大生が教える魔法の言葉とは?

2018.06.25 いぶき

  突然ですが、勉強、楽しいですか? いや、そんなに勉強が好きな人はそもそもこんなブログを見にきてい…

sum_free-titleimageエンタメ

【小・中学生向け!】ぜったい面白い夏休みの自由研究のテーマの出し方と具体例を考えてみた

2018.06.22 いぶき

いよいよ夏休みの季節がやって来ますね。 そこで小・中学生の頭を悩ませるのが…宿題ですよね? 特に自由研究に悩む…

nighsl-titleimageエンタメ

【高速バスで寝れない人へ】夜行バス歴7年の僕がやってるとっておきの対策 10選

2018.06.18 いぶき

高速バスは、安さや車内泊ができることが魅力ですが、残念なのが「寝れない」ことですよね? 僕も、最初はほとんど眠…

受験勉強

偏差値45、55、65ってどのくらい? 具体的な順位と、高校・大学を調べてみた

2018.06.15 いぶき

よく、テストを受けたりすると耳にする「偏差値」ですが、   という疑問については誰も教えてくれなかっ…

大学生

京大生が “シュレーディンガーの猫” を世界一わかりやすく解説します

2018.06.14 いぶき

「シュレーディンガーの猫」という言葉は聞いたことがある人は多いと思います。その概要は、往往にして「猫が生きてい…

rem-titleimage受験勉強

【京大生が教える】受験勉強にめちゃ役立つおすすめ暗記法 7選

2018.06.13 いぶき

1度見たことをずーっと暗記しておくことができたら!… と思ったことはありませんか? それは無理だと…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 41
  • >

いぶきを フォローする!

facebook-icon twitter-icon mail-icon

いぶきのプロフィール

いぶき

 

普通の高校から1年の浪人を経て京大に合格した京大生ブロガー。中学の時の得意教科は物理と家庭科。

このブログでは勉強のことや就活のこと、京都ネタなどを発信して、月間 30万PVを集めています。

 

詳しいプロフィールは コチラ

まず読んで欲しい10記事

お問い合わせは コチラのページから

いぶきの最近読んだおすすめ本

巴里マカロンの謎
★★★★★
米澤穂信先生の最新作。「小市民シリーズ」の短編集。

 

言葉のリズム、語彙、話の持っていき方、どれをとっても一級品。

僕にピタッとハマって、やっぱりこの人の本好きだなぁと思わせてくれた。

最近のおすすめ記事

  • test2 2024.06.30
  • GIS データ投稿テスト 2024.06.30
  • test 2024.03.22
  • 【コスパ最強】ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンEar Fun Free Pro 2 のレビュー 2021.11.27

偏差値を上げたい人はこれを読め!

僕が書いた本が絶賛発売中です!

ebook_pop

新サイト『俺の受験』を立ち上げました

oreno-zyuken-image

ブログの稼ぎ方、教えます!

シロウトから1年で150万円まで成長
大学生が... 稼ぐ!

ただのシロウト大学生だった僕が、ブログで年に150万円稼げるようになったその訳は...
記事を読む!
  • 受験勉強京大に合格することができたという経験を踏まえて、受験についての記事を書いています!
  • エンタメ“面白いこと”、”笑えること”、”ちょっと役立つこと”などをエンタメとしてまとめています。 おすすめ記事は、 京都大学の卒業式は日本一参加するのが難しいコスプレ大会? 京大卒業式2018に行ってきた!
  • 大学生京大生の面白ネタや大学生だからこそかけない記事を書いています!
  • 気になること
  • ブログ運営ブログ運営のコツ、マネタイズ、ブログ論などを書いています。
  • エッセイ京大生ブロガー、「いぶき」が思ったこと、感じたことなどをエッセイ風に書いています。
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 人が右なら 私は左.All Rights Reserved.