【人生勝ち組】バイトで全然稼げなかった京大生がブログをやった結果…

blog-writing
いぶき
京大生ブロガーのいぶきです!

突然ですが、僕はブログは人生を変えてくれるものだと思っています。

 

もし、いまあなたが

  • バイトがきつい
  • 辞めたい

と思っているなら、すぐにブログを始めるべきだと思います。

 

ちなみに、僕もブログを書くまではバイトしていましたが、ブログを書き始めたらすぐに

いぶき
こっちの方が面白い!

と思い、店長に「ちょっとほかにやりたいことがあるので…」とだけ言ってバイトをすっぱりやめました。

 

なぜバイトではなく、ブログが良いのか?

 

その理由は以下の3つです。

 

ブログだと...
  • 大きな収入が得られる
  • スキルが身につく
  • 楽しいことが自由にできる

 

さてさて、これだけ聞くとなんだかとても怪しいネットビジネスの勧誘のように聞こえるかもしれません。

別にそう思っているならそれでいいのですが、あなたはこのままずっとバイトに大学生活を捧げることになるでしょう。

 

もし、上に挙げた3つのどれか1つでも手に入れたいと思うのなら、このまま読み進めてみてください。

 

先に行っておきますがブログは「楽して稼げる」ものではありません。

誰でも稼げるようになるなら、誰もがやっています。そんな甘いものではありません。

 

でも、ブログは「働きに見合った報酬」をえることができます。

 

もう一度言いますが、ブログは人生を変えます!

 

もしあなたが、収入、スキル、楽しさのいずれか、もしくは全てを手に入れたいと望むのなら今すぐにブログを始めることをお勧めします。

なぜバイトをやめればいいと言うのか?

parttime-is-tired

かくいう僕も、大学に入学してから1年くらいはバイトをしていました。それもかなりの時間をかけました。

しかし、正直にいうとバイトをしていたあの時期を思い返すと、今でも後悔の念でやりきれなくなります…

 

週に4日もシフトを入れ、店長に怒られ、消耗して、またバイトという日々の連続。お金は色々なものを買ったり飲食に消えたりしていました。

 

しかも、低賃金。

正直、京大生ともなれば時給2,000円とか3,000円とかで家庭教師をやり放題なのかと思っていたのですが、現実はそう甘くありませんでした…

 

でも、それでも続けたのは、

ケメ子
その時はバイトをするしかないと思っていた

からなんです。

 

でも、はっきり言って「ブラックバイト」で消耗することほど勿体無いことはないのです。

 

バイトは割に合わない (ことが多い)

結論から言うと、バイトは割にあいません

なぜかと言うと、給料が低い割に得るものが少なすぎるから。

 

よく、「京大生なんだから時給いいでしょ?」と聞かれますが、ぶっちゃけ人それぞれです。僕は、

  • 飲食のバイト(時給900円)
  • イベントのバイト(時給1000円)
  • 家庭教師のバイト(時給1200円)

などのバイトをしていましたが、最高でも時給は1200円です。

 

そして、何を得たかと言うとほとんどだれでもこなせるようなオペレーションばかり。しかも別の場所で働けば同じやり方は通用しません。

 

言ってみれば、その会社専用の歯車。別のところに行けば大きさや形を変え、いつまでもぐるぐる、ぐるぐる回るだけです。で、得たものは何もなし。

骨を埋める覚悟のある会社ならそれもいいかもしれませんが、バイトでそれはあまりにももったいないです。

 

確かに、協調生やチームワークなどは身につくかもしれませんが、はっきり言ってそれは中学高校の延長のようなものです。バイトをする理由がそれだけとはあまりにも残念です。

加えて、大学生がバイトをする上で1番恐れなくてはならないことは、「お金が稼げないこと」ではなく、「大学生活をバイトに侵食されること」です。

 

いぶき
もう一度言います。

自分の時間をお金にする手段としてバイトは勧められるものではありません。

 

なぜブログがおすすめなのか

blog-making

ブログを書くこと以外にも、例えばインターンなんかでバリバリ働いている人はなんらかのスキルをつけていると思いますし、他にもやり方はあると思います。

ではなぜ僕がブログをお勧めするかと言うと、僕がそれしか知らないからです。僕にはブログ以外の方法は伝えられません。

 

しかしブログなら多少のノウハウがあります。そして正しくやれば必ずお金、スキルを楽しく身につけることができるようになる、と断言できます。

労働は、卒業したらどうせするのです。どんなに嫌でも生きていくためには働いて稼がねばなりません。だったら、大学のうちのバイト代くらいは楽しく稼ごうじゃありませんか。

 

注意しておいて欲しいのが、僕は決して「アルバイト」を否定しているわけではありません。

ブログも好き嫌いがあるので全員に勧められるわけでもありません。

 

ただ、「ブラックなところで消耗するのは割に合わないよ」、と言いたいのです。

スポンサーリンク

ブログで得られる3つのもの

最初に、ブログをやると

  1. 大きな収入が得られる
  2. スキルが身につく
  3. 楽しいことが自由にできる

 

と書きましたが、「ピンとこないしよく分からない」という人のためにそれぞれのポイントを解説していきます。

 

1. やればやるほど収入を得ることができる

money-success

例えば、このブログでは受験ネタなんかも書いています。

 

最初、バイトではこれを家庭教師先の受験生に伝えていました。これでもお金は入ってきますが、この方法だと

  • その場限りで
  • 一人にしか伝えることができない

ですよね?

 

昔はこれでもよかったかもしれませんが、今ではもっといい方法があります。それがブログ、もっと言うとインターネットです。

 

例えばあなたが何かノウハウを知っていて、それをブログに書いておけば、それを多くの人が読むことができます。

今やスマホの所有率は70%を超えてきていることを考えれば、日本だけでも7000万人を超える人が読むことができるのです。

 

しかもこれは新聞のように一度読めば終わりではなく、あなたの資産として残り続けます。これをストック型の資産というのですが、ストックがどんどん溜まって行けば、俗にいう「ほったらかし」でもお金を稼いでくれるのです。

 

ここで、本当に稼げるのか?という疑問が出てくるのですが、それは先ほども言った通り、

正しいやり方で継続すれば

という条件付きならほぼ間違いなく成功すると断言します。ブログで月に100万円という人はなかなかいませんが、月に5,6万稼いでいる人はザラです。

 

しかも、重要なことは、時間をお金に変えるのではなく、やればやるだけ収入は上がるということです。

ブログは最初は時給はものすごい低いですが、1年も続けると「ほとんど手を加えないでも、収入が入ってくる状態」にすることができます。

 

こうすると、もう “時給” という概念とおさらばして、あとは「やればやるだけ収入が上がる」というスバラシイ生活を送ることができます。

 

月に何十時間もバイトに取られるよりも、コストパフォーマンス良く収入が得られる。これが1つ目のメリットです。

 

追記

ちなみに僕のこのブログですが、テスト期間にはほったらかしにしているのに、1クリックでいくらの収入があったりします。

こうすると、もう時給は無限大というわけです。

 

2. マーケティングなどの実践的なスキルが身につく

mark_marker_hand_leave_production_planning_control_organizational_structure_work_process

先ほど、ちらっとバイトで得られるスキルについて話をしましたが、ではブログでは次のようなスキルが身につきます。

 

ブログで身につくスキル
  • 情報収集力
  • ライティングスキル
  • デザインスキル
  • ITスキル
  • マーケティングスキル

 

 

たしかに、バイトでも得られるものもありますが、1番重要なのはこれらを全て一人で、しかも個人が責任を持ってやらなければならないということです。

ケメ子
言ってみれば個人事業主のようなもの。

ブログが運営できると、それだけでライターとして生きていくこともできます。そのほかにも役立つスキルはたくさんあるのです。

 

ここまで言うと、「私は文系だからネットは無理!」とか、「理系だから文章を書くのはちょっと…」という人が出てきます。

 

でも、そういう人はぜひ発想を転換してみてください。

 

文系なら(ネットに強くなれば)、理系なら(文章が書ければ)、それがあなたのセールスポイントになります。バイトをしている普通の大学生との差別化になります。

先ほど、記事は貯めておける資産だという話をしましたが、それはあなたのスキルも同じことです。あなたという資産をもっともっと大きくできるのがブログのいい点なのです。

 

3. 自由に、楽しくバイトができる

good-smile

こればっかりは人によりけりです。今のバイトが楽しい人はいいのですが、あなたはどうでしょう?バイト、楽しいですか?

 

そもそもバイトは楽しいということが少ない気がしています。なぜなら楽しい作業だったらバイトなんて雇わないからです。

そもそも論で言って、バイトは「仕事を楽しんでやっている人にやってもらおう」というよりも「単純な作業だし低賃金で雇える奴らにやらせよう」というものです

これではバイトが楽しいわけがありません。

 

いっぽうブログはどうかといえば、ブログは何をするにもあなたの自由です。

自分の書きたいことを記事にかけばいいのです。例えば音楽が好きならバンドのことやフェスのこと、料理が好きならレシピでもいいでしょう。

いぶき
とにかく、楽しくできます。

 

しかも、いつやるかも自由。時間の束縛はありません。全てはあなたのモチベーション次第で、書いてもよし、今日はだるいというひは書かなくても良しです!

 

楽しくなくてお金が稼げないバイトと、楽しくたっぷり稼ぐブログ、どちらがいいかなんてわかりそうなものじゃないですか?

 

始める前の壁があるので大丈夫です

さて、ここ前読んでくれた人が仮に1000人いるとしたら、その中でブログを実際に始める人は何人いると思いますか?

きっと10人いるかいないかです。

 

でも、それでいいのです。これで100人もいたんじゃ逆にブログで稼げなくなります。あなたたちが行動を起こさないことが、ブログで稼ぐ人にとってはある意味都合がいい。

 

では、次にブログを始めた人の中で1年続く人は?

きっと1人いるかいないかです。

 

ブログは稼げない!という話を聞いたことがあるかもしれませんが、そう言っているのはブログを始めもしなかった990人のうちの誰かか、途中でやめた9人の誰かです。

そして、唯一続けた一人だけが、しっかりとお金を稼いでしまうのです。

 

あなたは壁の前で立ち止まりますか?それとも…

 

-大学生はバイトやめてブログ書けばいいのに、と京大生は思った-

 

 

追記:

2018年8月、ブログ開設から1年、ついにブログが10万PVを達成しました!そして収益は… 下の記事で大暴露しているのでぜひご覧ください!

あわせて読みたい:開設から1年で月間10万PVを達成したブログの記事数や収益を大公開!







関連記事 & スポンサーリンク






自宅で勉強するのに最適
スタディサプリ

コロナウイルスが蔓延するこんな状況下で、非常におすすめなのが「スタディサプリ」です。

オンライン学習だからできる、史上最強の講師とレベルの高い学びを、あなたに。